上棟式のご祝儀の金額の相場やマナーを解説

上棟式のご祝儀について

棟梁や大工など工事関係者への金額の相場について

上棟式に工事関係者にご祝儀を渡す際の金額の相場です。贈る相手や、地方によって若干金額が変わってきますので、工事関係者に確認してください。

大工の棟梁・・・1万~1万5千円

その他の工事関係者・・・3千~5千円

筆記具の選び方について

表書きは墨をつけて筆で書くのがマナーです。「毛筆」か「筆ペン」を使って書きます。

万年筆やボールペン、フェルトペンなどは避けましょう。

水引、表書き、名前など、のしの書き方について

上棟式の際、工事関係者にご祝儀を渡す際の、祝儀袋の書き方は以下のようになります。

水引:紅白の蝶結び

のし:あり

表書き/上書き:「御祝儀」

表書き/姓名:上書きよりやや小さめの文字で姓のみ

また、こちらの略式の祝儀袋でも大丈夫です。

上棟式の祝儀袋について

お金の包み方について

のし袋に入れる現金は、封筒に入れるか中袋に包みます。市販ののし袋で中袋がついていないときは、半紙か奉書紙で包むと丁寧です。

なお、中袋を上包みから外すときは、水引をかけたまま上包みの下から引き抜きます。水引は一度外すとかけ直すのが難しいので、お金を入れて金額や氏名を記入したらそのまま下側から入れて戻すと袋がよれたりしません。

中袋の書き方について

表側:中央に金額を書きます。ただし、市販のもので金額の記入欄がある場合はそこに書きます。算用数字ではなく、漢字を用いましょう。

裏側:住所と氏名を書きます。こちらも記入欄があればそこに書きます。

中袋の書き方について

金額の書き方:金額は漢数字で書きます。表記は正式でも略式でも構いません。

正式・・・略式

金 伍阡圓・・・金 五千円

金 壱萬圓・・・金 一万円

金 弐萬圓・・・金 二万円

金 参萬圓・・・金 三万円

金 伍萬圓・・・金 五万円

金 拾萬圓・・・金 十万円

渡すタイミングについて

建築家、棟梁、とび職などの立場によって異なるため、事前に責任者にご確認し、前もってまとめて渡しておいてください。

「冠婚葬祭 暮しのマナー大百科」より

達磨の紹介について

新築祝いだるまの紹介

新築祝いの贈り物

新居祝いのプレゼント

新居祝いの贈り物

引っ越し祝いのプレゼント

引っ越し祝いの贈り物

妊婦への贈り物

商売だるまの紹介

新社屋お祝い品

新社屋の落成記念

新社屋の竣工記念

新社屋の完成記念

事務所の新築祝い

事務所の移転祝い

事務所の開設祝い

工場竣工式のお祝い品

記事のカテゴリー別の一覧

新築祝いのマナー

新築祝いのお返しのマナー

地鎮祭のマナー

上棟式のマナー